2012年8月19日日曜日

第3イテレーションの計画

はじめに

おはようございます。当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます。
『今やる、すぐやる、出来るまでやる』がモットーの、たなけんです。
本エントリでは、第3イテレーションの計画として、仕様および実装方針を記載します。

第3イテレーション(パーシステント(トランザクション)層)の仕様

外部APIを規定の回数以上使用しないよう、検索語と検索日時をデータベースに記録し、規定回数以上のアクセスがあった場合は、外部APIへアクセスせず、画面にメッセージを表示します。
RDBMSでの実装するのであれば、1テーブルのみ、列は単語と日時といったシンプルな構成となるような仕様です。

実装方針

最終的にHerokuにデプロイしてサービスインする予定ですので、無料で利用可能なDBの選択肢として以下の3つが考えられます。

  • PostgreSQL
  • MongoDB
  • その他組み込み系DB

通常のRDBMSについては帳票処理の際に利用し、特に問題なく利用出来たため、
今回のアプリケーションでは、新たなチャレンジとして

  • MongoDB
  • Datomic(組み込みモード)

を用いて、パーシステント層を実装したいと思います。

テスト方針

下記の4ステップを1サイクルとし、継続的にテストが可能な状態を目指します。

  • テストデータの作成
  • 取り込み
  • テスト
  • テストデータの消去


今回の作業は以上。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
たなけん(作業時間15分)

0 件のコメント:

コメントを投稿